今年もやってますよ!久留米半纏

2016年10月28日 / えびすやにあるもの, オススメ雑貨, 綿製品

敷寝具の試作をしてみようとインド綿をとある製綿所さんから
送ってもらいました。なかなかコシが強くて良い綿です!
試作でので6㎏だけですが通常の綿よりも薄取りと言いまして綿が
薄くなってます。

 

1827

 

さてさて、自分のイメージしているような感じで
作れるのでしょうか?(^^;やってみなくちゃ解らない!

 

 

綿繋がりのお話ですが今年も久留米半纏入荷しております。
ボチボチと売れておりますが女性向けの奴タイプを今年は
多めに揃えてます。女性はお風呂上がりでも水を触りますので
袖が無い方が使い勝手が良かったりします。

 

1826

 

久留米で生地を織り、製綿をし、縫製をし、仕立てています。
よく見かけるポリエステル綿入りではなく綿わた(綿80%)を使っています。
昔、おばあちゃんが作ってくれた半纏をイメージしてみて下さい。
おばあちゃんが作った半纏は中入れ綿というはんてん用の綿が
あり、それを入れて仕立てられています。

 

 

よく売られているポリエステル100%の綿ものとは温もりが全然
異なります。断然暖かいです!

 

 

風呂上がりにおこたに入りテレビを見ながらみかんを食べる。
受験生が半纏を着てオールナイトニッポンを聞きながら受験勉強。

 

 

そんなシーンを想像してみました(^^)

 

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ 最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ
※携帯電話キャリアメールからのメールはえびすやからの返信が届かない場合があります。

タグ: ,

“今年もやってますよ!久留米半纏” への2件のフィードバック

  1. いげのやま より:

    ラーメンやうどんの麺の腰同様~
    綿のコシもいろいろ違うんですね・・・
    チャレンジ精神発動~ですね!
    やってみなくちゃ~わからない!確かに何でもそうですね!
    また楽しみにしています~

    • ふとん屋@五代目 より:

      いげのやまさん

      やっぱし、良いわた使いたいですよね(^^)
      全然ちゃいますから。取り敢えずはやってみないと
      得心しないじゃないですか(^^;モヤモヤが残るといいますか

各種クレジットカード・PayPay対応

ふとんのえびすや
京都府京丹後市峰山町呉服6
(京都銀行峰山支店前)
定休日:ほぼ無休(不定休)
※御来店前に連絡を頂けると幸いです
営業時間:AM9:00~PM7:00

 

 

Gamada Hidemasa

 

睡眠や寝具の事はプロの目線で、丹後の神社や
歴史の事はよく理解せず書き綴っております。
寝具製作技能士、上級睡眠健康指導士
羽毛診断士(ダウンプロフェッサー)等の
資格を持ってます。お気軽にご相談下さい。
お越しの際には連絡を頂けると幸いです。

 

フォローしてね

LINK

 

 

過去の記事はこちらで

クリックしてね!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ