あなたは上を向いて寝てますか?

2014年2月18日 / 寝具のこと, 睡眠改善

昨晩、テレビを見てますと寝姿の話題に

皆さんはどんな格好で寝ているでしょうか?

上向き寝?横向き寝?うつぶせ寝?

僕自身は基本的に上向き寝が理想だと考えています。
ちなみにこの番組内での調査結果によると残念な
事に上向き寝は20%以下…。

上向き寝をし、適度に左右へ寝返りを打つのが理想です
上向き寝は身体への負担が掛かりにくく、適度な寝返りは
整体効果と血行不良を防ぐ効果があります。(寝返りを
頻繁にしすぎる場合は問題があります)

横向き寝が良くない理由はこれは僕自身が体験
した事ですが頭の重さは約5~6kg。横を向く事に
より毎晩8時間、圧が顎に掛かります。顎関節症や
歯並びの悪さの原因になります。また、肩や腕には
体重が掛かるので痛みやシビレが出たりします。
肺も圧迫されるので呼吸も浅く、リズムも悪くなります。
うつぶせ寝は更に肺を圧迫するので横隔膜が広がらず
呼吸が浅くて早くなり、ゆったりとした呼吸が
出来ませんので眠りが浅いものになってしまいます。

上向き寝が出来ない原因に

『敷ふとん・枕が合っていない』

ケースがよくあります。上向き寝の姿勢が
維持できないのです。硬過ぎても、柔らか過ぎても
ダメ。ヘタっているのは勿論ダメ。場合に
よっては使っている寝具の素材によっても
上向き寝が出来なくなってしまいます。例えば
低反発ウレタンなどは通気が悪く、吸湿性が
ありませんのでとても蒸れやすく、寝返りが
増えたり、横向き寝が増える傾向になります。

ですから自分の身体に合った敷寝具を使うと
言うことはとても重要なのです。そして、
眠りの循環を阻害しない汗をしっかり吸湿
出来る自然素材の寝具を使いましょう!

基礎(敷寝具)が整った上で初めて枕が力を
発揮してきます。枕をいくらチェンジしても
合わない場合、敷寝具に問題がある場合も
あるのです…。

寝姿勢というのは睡眠をする上でとても重要な
要素です。横向き寝・うつ伏せ寝は基本的に
ダメです。上向き寝をして下さい。

寝具に自分の身体を合わせるからしんどいんです。
自分に寝具を合わせないといけません。

えびすや一人一人に合う様に枕や敷寝具に調整して
ご提案をしております。使用環境やご予算や改善したい
点などお気軽にえびすやまでご相談下さい。眠りが
楽で心地よいものに変わります(^^)

続きの枕の話はまた今度します!

 

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します

 

メールでのお問い合わせはこちらからどうぞ

タグ: , ,

“あなたは上を向いて寝てますか?” への0件のフィードバック

  1. 私は横向き
    右に向きます。
    そうすると自然にねてします
    4シーズン あのパシーマです

    • ふとん屋@五代目 より:

      元気ばばさん

      出来れば上向き寝が出来るようにお願いします(^^)
      ふとん屋からお願いです。パシーマはいいんですね!
      手軽で機能性が高いですから!

  2. nebosuke より:

    ありがとうございます!
    さっそく今夜から上向きに寝てみます(^O^)/

    • ふとん屋@五代目 より:

      ねぼすけさん

      是非、今晩から一度お試しください(^^)!

  3. nebosuke より:

    ほほう。
    いい勉強になりました!
    自分はいびきをかいてしまうのではないかと気になって
    横向けに寝てます・・・
    気が付けば上も横も向いてますがww

    • ふとん屋@五代目 より:

      ねぼすけさん 

      はじめまして。コメントありがとうございます。 
      イビキが酷い無呼吸症候群などの場合は気道を
      塞がないように横向きのほうが良い場合もあります。
      目を覚まされた時に上を向いているという事は 
      身体は上向き寝を望んているのでは?出来る事なら
      上向き寝をしてみてはいかがでしょうか。(^^)

各種クレジットカード・PayPay対応

ふとんのえびすや
京都府京丹後市峰山町呉服6
(京都銀行峰山支店前)
定休日:ほぼ無休(不定休)
※御来店前に連絡を頂けると幸いです
営業時間:AM9:00~PM7:00

 

 

Gamada Hidemasa

 

睡眠や寝具の事はプロの目線で、丹後の神社や
歴史の事はよく理解せず書き綴っております。
寝具製作技能士、上級睡眠健康指導士
羽毛診断士(ダウンプロフェッサー)等の
資格を持ってます。お気軽にご相談下さい。
お越しの際には連絡を頂けると幸いです。

 

フォローしてね

LINK

 

 

過去の記事はこちらで

クリックしてね!


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 京丹後情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊岡情報へ
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 舞鶴情報へ