広告の校正が上がってきました。
2015年2月1日 / 日々の話
今度、京丹後市内に入れる集合広告の校正が
上がってきました。印刷屋さんが綺麗にデザインして
くれました。ありがとうございます。(^^)
内容はえびすやオリジナル羽毛ふとんの事で
えびすやの考え方やどういうものが良いのかが
わかりやすく書いてあります。
が内容は大事な事ですがそれはいいんです。
一番、言いたいことは一番最後の赤線部分なのです。
ココにこだわりたいんです。買い物をする以上
『こうしたい!』
『問題を解決したい』
『こうなったらいいなぁ~』
と言った願望というか希望があると思うのです。
それを叶えるのがえびすやでありたいと思ってます。(^^)
ですからこんなケースがあります。
お客様はこういう事を解決するためにはコレが必要だと
お店に来られて、お話をジックリと伺うと問題は
全く別の所にあり、欲しいと思っておられたものは実は不要で
全く別の解決方法をご提案することもあります。
えびすやは寝具専門店です。専門性を追求する事が仕事で
あると思うのです。勉強とひたすら経験を積むことは永遠に
終わりがありませんね(^^)
最後までご愛読ありがとうございます。宜しければクリックをお願い致します
印刷屋さんの校正って、ぱっぱりプロなりに上手にしてくれますね、
えびすやさんも、お客様への寝具の校正は、やはり専門職ならの
得意分野でもありますね!・・・アドバイス・・それはお客様にとって、嬉しい事でもあるような気もしますよ!
いげのやまさん
ありがとうございます。
専門店である以上、専門的なアドバイスによる
眠りの改善をしていきたいと思っております。
コレがなくなっちゃ専門店じゃ無くなっちゃいます(^^;